top of page

HAPPY いい言葉


ウェスティンホテル東京宿泊券がほしい


っていうかウェスティンってマリオットなのね 知らなかった


恐ろしいマリオットグループ!めっちゃブランド持ってる。


ファッション業界でいうLVMHグループのホテル版みたい。


で、お話戻しますけど


SNSマーケティングは、確実に欠かせないPR手法ってことですね


SNS活用は、ブランドファン作り(認知度向上)に最適のマーケティングです


手っ取り早く行えるプレキャンなんですが、もうひとひねりギミックがあると、より効果が上がるんだけどね


しても、山田洋次監督の「幸福の黄色いハンカチ」を思い出しますね!


あ!「しても」って言葉の使い方なんかメチャクチャに使ってるような気がした


まぁいいか



 

(以下プレスリリースより抜粋)


“幸せの黄色”をSNSで投稿しよう!国際女性デー「HAPPY YELLOW|ハッピーイエローキャンペーン」〜抽選でハッピーな賞品をプレゼント!〜


“幸せの黄色”をSNSで投稿しよう!国際女性デー「HAPPY YELLOW|ハッピーイエローキャンペーン」〜抽選でハッピーな賞品をプレゼント!〜

HAPPY WOMAN実行委員会が2017年から展開している『国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA』も今年で5周年。2021年は新型コロナウイルス感染拡大防止も考慮し、オンラインを中心としたハイブリッド型で展開。本年より、イベントのテーマカラーでもあり、みなさんの気持ちを“幸せの黄色”に彩る「HAPPY YELLOW|ハッピーイエローキャンペーン」を開催します。お気に入りグッズやファッション、お花、お食事、街で見つけた黄色いものなど、「幸せを感じる黄色いアイテム」を撮影し、「#happyyellow」と「#happywoman」のハッシュタグをつけてInstagramかTwitterに投稿すると、抽選でハッピーな賞品をプレゼント。期間は2月14日〜3月27日まで。


「女性のエンパワーメント推進と社会活性化」および「女性の力によるSDGs推進」を目的としているHAPPY WOMAN実行委員会(事務局:一般社団法人HAPPY WOMAN)は、ジェンダー平等の社会実現に向けて、国連が制定している3月8日の「国際女性デー」を日本の新たな文化として定着させるべく、2017年より『国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA』をスタートし、全国20都府県での開催まで拡大しています。


 2021年は、コロナ禍でも誰もが気軽に参加でき、みなさんの気持ちを“幸せの黄色”に彩る「#HAPPY YELLOW|ハッピーイエローキャンペーン」を開催します。お気に入りグッズやファッション、お花、お食事、街で見つけた黄色いものなど、「幸せを感じる黄色いアイテム」を撮影し、「#happyyellow」と「#happywoman」のハッシュタグをつけてInstagramかTwitterにドシドシ投稿してください。



開催概要



■名称:国際女性デー|HAPPY YELLOW|ハッピーイエローキャンペーン

■募集テーマ:“幸せの黄色”を投稿しよう!ハッピーイエローキャンペーン


■投稿方法


1)InstagramかTwitterアプリをインストールして、HAPPY WOMAN公式アカウント@happywoman0308をフォロー