なんと...「165万円!」エヴァンゲリオン博多人形
買う人いるんだろうな
超コラボが実現しました
エヴァファンとしては、なんかドキドキするんですけど...
限定9セットでしょ
作製に結構な時間がかかると思うんだけど
いやヤバイね。ここまでくるともはや「芸術品」
数年後高額で世界的オークションにでそうなクラスです。
投資目的で買う人もいそうですけど
(以下プレスリリースより抜粋)
【エヴァンゲリオン x 伝統工芸のコラボレーション】人形師・中村信喬氏が作るエヴァンゲリオンの博多人形が登場!限定9セット 受注販売予約開始
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』公開記念

キャナルシティ博多のオリジナルプロジェクションアニメに登場する、“エヴァンゲリオン4体が登場するシーン“をモチーフとし、再現した博多人形の豪華限定エディションです。
博多人形の歴史は古く、今から400年以上も前の江戸時代初期、福岡の地に伝来し、黒田藩が集めた陶工の中から始まったと言われています。そんな博多人形を曾祖父の代から100年以上に渡り作り続ける中村人形。伝統工芸には様々な規定があり作られることが多い中で、博多人形は、粘土を素焼きして着色した福岡発の人形『NINGYO』という定義以外は何も縛りがない事が特徴とされてきました。だからこそ実現したこのコラボレーションは、脈々と受け継がれる伝統工芸の技に裏付けられています。
本エディションは9体限定の特別エディションとして、2021年3月20日(土)~4月11日(日)の間のみ予約を受け付けています。完全受注生産商品となっております。是非、ご覧ください。
特設サイトはこちらから
▶︎http://zeroten.jp/campaign/evangelion-nakamuraningyo


