top of page

小山さんのミルクチョコレートは最高に美味しいです


ほんと芸術的なお菓子を生み出す天才!小山氏


尊敬する人


美味しいスイーツを作っているのはもちろんですが、

いつも素晴らしいデザインのパッケージで楽しませてくれる

エスコヤマさん


このミルクチョコレートは買いです


絶賛しかない。ほんと。



 

(以下プレスリリースより抜粋)


【felissimo chocolate museum】パッケージデザイン展開催を記念し、パティシエ エス コヤマがフェリシモのために創ったミルクチョコレートをミュージアムショップで限定販売。


ミルクチョコレートのような、ホワイトチョコレートのような不思議でぜいたく、そしてどこにもない味わいのチョコレート。パティシエ エス コヤマのチョコレートの世界観を表す12種ポストカードも登場


フェリシモが10月22日(金)にオープンするfelissimo chocolate museum[フェリシモ チョコレート ミュージアム]は、ミュージアムショップ「museum holic[ミュージアム ホリック]」でパティシエ エス コヤマのパッケージデザイン展「想いから生まれるパッケージデザイン―小山進 クリエイションの軌跡―」開催記念スイーツとグッズを販売いたします。2013年に生み出された「パティシエエスコヤマがフェリシモのために創ったミルクの旨味をとことん追求して辿り着いたミルクチョコレート」の限定復刻品と、パティシエ エス コヤマの美しいチョコレート写真のポストカードです。公式図録には、オーナーシェフ 小山 進氏の遊び心が込められた3種類のワックスペーパーがセットになった限定版も販売します。


〈左〉「パティシエエスコヤマがフェリシモのために創ったミルクの旨味をとことん追求して辿り着いたミルクチョコレート」ミルクチョコレート〈右上〉想いから生まれるパッケージデザイン―小山進 クリエイションの軌跡―」公式図録〈右下〉ポストカード
〈左〉「パティシエエスコヤマがフェリシモのために創ったミルクの旨味をとことん追求して辿り着いたミルクチョコレート」ミルクチョコレート〈右上〉想いから生まれるパッケージデザイン―小山進 クリエイションの軌跡―」公式図録〈右下〉ポストカード


オーナーシェフ 小山 進氏がフェリシモのために創った特別なミルクチョコレートが限定復刻


「パティシエエスコヤマがフェリシモのために創った ミルクの旨味をとことん追求して辿り着いたミルクチョコレート」

2013 年に限定販売されたキャラメル色をしたこのチョコレートは、ミルクチョコレートのような、ホワイトチョコレートのような不思議でぜいたく、そして濃厚ミルキーな味わいがあります。パッケージには、カカオ生産者に感謝を込めた小山 進氏の思いがデザインされていて、大切な人への贈り物にも最適です。

「パティシエエスコヤマがフェリシモのために創った ミルクの旨味をとことん追求して辿り着いたミルクチョコレート」 1箱2,160円(税込)


たいせつに飾っておきたくなる、フォトグラファー石丸 直人氏による美しいポストカード12枚


〈左〉2020 CHIE-Wisdom~Burdock+Strawberry~〈右〉2018 Aka-Jiso Praline © NaotoIshimaru
〈左〉2020 CHIE-Wisdom~Burdock+Strawberry~〈右〉2018 Aka-Jiso Praline © NaotoIshimaru