更新日:2021年5月16日

小麦の奴隷(こむぎのどれい)
最高のネーミングですよね
グルテンフリーに喧嘩売ってますよね
カレーパンブームに乗っていろんなカレーパンがでてますが
揚げ系では一番美味しそう。
正直食べてみたいなぁ
実は一番気になったのはパンでもなくフランチャイズでもなく
これなんです!ぜひ一度覗いて見て下さい。
ホリエモンが怪しくて怪しくて...
(以下プレスリリースより抜粋)
【小麦の奴隷】 祝!金賞受賞!カレーパングランプリ2020北海道大樹町。人口わずか5400人の町で生まれた行列のできるエンタメパン屋が金賞受賞!
●カレーパングランプリ2020 ザックザクカレーパンが金賞受賞!
2016年より一般社団法人日本カレーパン協会(会長 佐藤絵里)が「いま一番美味しいカレーパンはどれだ?」を合言葉に主催する、全国のカレーパンNo. 1を決めるカレーパングランプリ。第5回目となる今年、今年3月にオープンしたばかりの小麦の奴隷「ザックザクカレーパン」は歴史ある全国の銘店と肩を並べ、東日本揚げカレーパン部門で見事金賞を受賞しました。投票はFacebookやTwitterなどを通して行われました。
●『小麦の奴隷LABO ✕ MITSUME』清澄白河にてLABOをソフトオープン!
清澄白河MITSUMEにて、焼き上がりに合わせて時間限定で販売を行っております(月火定休)。
看板商品の十勝のじゃがいも入り「ザックザクカレーパン」のほか、オリジナルレシピの食パン二種、香ばしい山型 食パンとしっとり高級角型の生食パン、さらに塩パンなどもお楽しみいただけます。販売スケジュールは小麦の奴隷LABO × MITSUME公式Twitterでご確認ください。
Twitter:https://twitter.com/dorei_mitsume


●ファッションや音楽と融合する「小麦の奴隷&MITSUME Arts and Bake」という新たな取り組みは、コミニュティ基地としてコロナ禍のギャラリービジネスや新生活様式を提案。
ギャラリーとのコラボレーションベーカリーという新しい形は、コロナ禍でイベントに制約のかかるスペースの利用方法として注目を集めています。
楽曲に合わせてアート作品を販売するミュージック×アートECプラットフォーム「01MUSIC.jp」や、小麦の奴隷から生まれた新ブランド「Wheat > Human」のTシャツやキャップ等のファッションアイテムも展示。