VRに反応する今日この頃です
最近興味があるVR
VRというキーワードに敏感に反応してしまっています
で
「Connect Chat」が面白うそうなので、ちょっとどんなんかなと思い
覗きにいきました。全然わからない世界
ちょっとワクワクで...
まずは、Steamっていうアプリをダウンロードしないとダメみたいで
ダウンロードしました。
増々未知の世界
アカウントはできましたが、使い方がわからず「Connect Chat」を探して
なんとか見つけ出したんですが、よくよく考えるとVRゴーグルが必要じゃん
と思い...静かにアプリを閉じる...
次回はVRゴーグルを購入して再チャレンジ!の予定
(以下プレスリリースより抜粋)
DMM VR lab開発のVRコミュニケーションアプリ「Connect Chat」無料でアーリーアクセス開始2021年1月26日(火)より

■Connect Chat PC版アプリ URL
https://store.steampowered.com/app/1424930/Connect_Chat/
■開発背景
VR研究室では、これまで「BOW MAN」「No Sushi, No Life」といったVRゲームアプリを提供し、その中で今VRを楽しんでいるユーザーの皆さまが、VR空間でのコミュニケーションや、VR空間での自分らしさの表現をいかに大事にしているかを学びました。それを受け、どんなVR空間でも手軽に自分らしさを一貫して持てることを目指し、アカウントサービス「DMM VR Connect β」とその3rdパーティ開発者向けSDKの提供を始め、ご好評いただいています。この度開始する「Connect Chat」は、DMM VR Connect βプロジェクトの一環として、同一のアバターでソーシャルなVR体験ができるアプリとして開発いたしました。
■アーリーアクセスとして提供を始める理由
「Connect Chat」は、VRコミュニケーションアプリとして、自分だけのアバター、自分のもう一つの姿を、自身で管理しながら人と交流が持てる点を大事に開発を行っています。しかし、我々はVR空間の中で人がもう一つの人格を管理するために本当に必要なことが何なのか、明確に分かっているわけではありません。
VR空間で“誰もがアイデンティティを持てるようになるために必要なこと”、“ソーシャルVRアプリに必ず求められること”、また、“「Connect Chat」にユーザーが求めていること”を、我々の独断ではなくユーザーとのコミュニケーションを通して学ぶため、この度「Connect Chat」はアーリーアクセスで提供することを決めました。
「Connect Chat」は、自由で気軽に使えるソーシャルVRコミュニケーションを目指しています。本アーリーアクセス版では、まずは必要最低限のコミュニケーション機能としてユーザー自身のアバターを使った、少人数でのボイスチャット機能をご提供いたします。 今後はワールドの追加およびクリエイター向けの開発キットの提供、通信人数制限の上限値向上を目指し、開発を続けてまいります。
■「Connect Chat」概要
「Connect Chat」は誰でも自分のなりたい姿で人との繋がりを持てるアプリです。
アーリーアクセス版でも、VRでのコミュニケーションに必要な機能を一通り揃えております。
公式配信時期:2021年1月26日
価格:無料
機能:
・パブリックルーム・プライベートルームでアバターによるボイスチャット
・3Dアバター
・DMM VR Connect連携(※)によるVRMカスタムアバターの利用